2015年08月
2015年08月28日
夏の終わり
皆様 こんにちは
暑かった夏も終わりを迎えつつありますね。
どのような夏をお過ごしでしたか?
楽しいこといっぱいありましたか?
この時期に一度は聞きたい
「森山尚太郎 夏の終わり」 さわやかな歌声を聴きたくなります
https://www.youtube.com/watch?v=3KwfNuzYmnM
9月の初めにご結婚なさるお客様から
今、人気NO1の<ル・スール>フリーカップを引き出物にご発注いただきました。
それぞれゲストの方のイメージを思い浮かべお一人ずつ商品を選ばれ、また、木箱の一文字を
ゲストの方のお名前をそれぞれいれて と。
弊社と何度も打ち合わせをして、本日セットが出来上がりました。
明日は間違いのないよう包装して発送いたします。
お二人の感謝の思いが伝わる世界に一つの引き出物になりました。
ゲストの方々の笑顔が楽しみです!
素敵な一日になりますように。
そして末永くお幸せにお暮しくださいませ。
ご注文ありがとうございました。
2015年08月21日
京都 BAL
こんにちは。
お久しぶりになります、営業の島田です。
夏真っ盛りです。
いきなりですが、今日8月21日は、
京都BALのリニューアルオープンだそうです!
関西、特に京都以外の方にはあまりなじみがないかと思いますが、
京都は河原町三条にあります商業施設です。
私が大学に入り京都に出てくるずっと前からあったようです。
他の施設にはないゆったり感と、程良い空き具合(失礼)がなんとなく心地よくって、
よく利用しておりましたので、建て替えと聞いたときは、少しさびしかったのを覚えています。
通りかかっては、ああできてきたなと思っていましたが、
新しい建物と親戚の子とヘチマは育つのが早いとよく言うもので、
あっという間にビルがにょきにょきと伸び、いよいよオープンなんだそうで。
京都BAL、外観がとにかくしゃれてます。
アメリカの古い建物を意識しているとのことです。
近頃、四条烏丸にもオンリー烏丸ビルという新しいビルができましたが、
なんとなく雰囲気が似ています。流行りでしょうか。
この京都BAL、店舗面積に対するテナントは少なめだそうで、
相変わらずゆったりとした店舗展開だそうです。
とはいえ、しばらくは混むのでしょうね…
それでも覗いてみたい好奇心、近いうちに行きたいと思っています。
また、少しばかり先の話ですが、
烏丸の大丸横にも、新しい商業施設ができるとのこと。
京都の中心部が活気づくのはいいことです。
ぜひ、真夏の京都へ。
残暑厳しい折ですが、京都四条河原町、
髙島屋京都店の入り口付近では上から涼しげなミストが!
↑こーいうやつ。
そのまま入り口を抜け、涼しさを感じながら6階まで上がっていただくと、
そこにはイン・ザ・ムード直営ショップが…(宣伝)
涼しげな器もたくさん取り扱っています。
ぜひ。
2015年08月10日
京都先斗町 magさん
皆様、こんにちは
先日、京都先斗町にある<magさん>に行ってきました。
暑い道中から細い路地裏にスッキリとナチュラルなイメージの佇まいです。
店内に入ると美人店長さんがお出迎えです。
店内は香ばしいコーヒーの引き立ての香りも楽しめて
magさんはオープン当初から弊社の<ル・スール>をお使いいただいています。
おいしくいただきました。
とても落ち着く店内です。
ぜひ皆様お立ち寄りくださいませ。
https://www.facebook.com/magcoffeemag
2015年08月07日
2015年08月05日
インザ菜園
「インザ菜園」での本日の収穫 メンズ3人で山分け
| |
投稿した記事を確認する。 | http://www.musicsecurities.com/blog/test_article.php?ba=b11123a30545 |
---|
![]() |